困ったとき、道に迷ったときに
頼れる相談役となれるよう様々な面からサポートさせていただきます。
お気軽に当事務所のベルをリン!と鳴らしてください🔔
2023.4.26 |
【外食産業事業成長支援補助金】 飲食店における売上拡大、収益増加を目的とした業態転換や事業成長の取組等に対して補助金が出ます。 応募:4/17~5/31 17:00まで 対象者:中小・中堅規模の飲食店 対象経費:建物費、機械装置・システム構築費、技術導入費、広告宣伝・販売促進費等 補助上限額:1,000万円 補助率:1/2以内 *共同事業者との共同申請が必要です! 共同事業者とはコンサルタント、金融機関、ベンダー、行政書士など事業成長のために事業実施者と共同して事業の計画及び実施内容の検討、実施・報告支援を行う事業者です。 1次公募となっていますので、今後も何度か公募されると思いますが、すでに取り組みをお考えの方は内容をご確認ください。 ご質問や共同事業者としてのご依頼などはお気軽にお問合せください。 詳しくは➤https://jmac-foods.com/adopted/1346/ |
---|---|
2023.3.20 | 【M&A支援機関に登録されました!】 3/17に中小企業庁による「M&A支援機関に係る登録制度」において、当事務所が登録されました。これは「中小企業が安心してM&Aに取り組める基盤を構築するための取組み」で、支援機関は中小M&Aガイドラインに沿った形でファイナンシャルアドバイザー(FA)業務又は仲介業務を行うものです。 後継者のいない事業者様や、どのM&A業者に依頼すればいいのか迷っている事業者様などへのお力になりたいと思っています! |
2023.2.28 | 【臨時休業】 3/1から3/5まで所用により臨時休業とさせていただきます。メールなどは受け付けておりますが、お返事は3/6以降となりますのでご了承ください。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 明日からは3月ですね。まだまだ寒い日もありますが、3月と聞くだけで少しワクワクしてきます。 それでも寒暖差があったり花粉が飛んだりで体調を崩される方もいらっしゃるかと思います。どうぞご自愛ください。 |
2023.2.7 | 【確定申告】 昨年、事業復活支援金や、兵庫県中小企業等原油価格・物価高騰対策一時支援金などを受け取られた皆様、確定申告の際、これらは課税対象となり収入に含まれますので、ご注意くださいね。 |
2023.2.1 | 【事業再構築補助金実績報告】 最近、事業再構築補助金の実績報告のご依頼をよく頂きます。先日も実績報告の期限が1/29に迫っているのに、まだ交付申請もしていない・・・・というお客様がいらっしゃいました。それが昨年の10月です。せっかく大きな金額で採択されたのに、このまま申請しないのはあまりにもったいないので、お引き受けしました。幸い、お客様は各種伝票類や写真などはきちんと揃えていらっしゃり、こちらがお願いするとすぐに対応くださいましたので、私もなんとか交付申請の締め切りに間に合わせ、交付決定が出たら実績報告の締め切りに間に合うよう、頑張りました。確かに事業者様があの分厚い手引書などを読んで添付資料を決まり通りに揃えて・・・というのは大変な作業だと思います。まだ実績報告は審査中ですが、なんとか満額が着金されるよう引き続き頑張りたいと思います。 |
2023.1.27 | 【小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>】 昨年2月に初めて打合せをさせたいただきました、飲食店様の補助金。夏くらいには終了する様子でしたが、意に反して事業が捗らず、実績報告の締め切りに間に合うかハラハラしましたが、なんとか昨年末に実績報告を終え、申請の満額が認められました!これを機に、コロナでお客様が減ってしまった分を挽回できるよう頑張っていただきたいと思います。 |
2023.2.1 | 【事業再構築補助金実績報告】 最近、事業再構築補助金の実績報告のご依頼をよく頂きます。先日も実績報告の期限が1/29に迫っているのに、まだ交付申請もしていない・・・・というお客様がいらっしゃいました。それが昨年の10月です。せっかく大きな金額で採択されたのに、このまま申請しないのはあまりにもったいないので、お引き受けしました。幸い、お客様は各種伝票類や写真などはきちんと揃えていらっしゃり、こちらがお願いするとすぐに対応くださいましたので、私もなんとか交付申請の締め切りに間に合わせ、交付決定が出たら実績報告の締め切りに間に合うよう、頑張りました。確かに事業者様があの分厚い手引書などを読んで添付資料を決まり通りに揃えて・・・というのは大変な作業だと思います。まだ実績報告は審査中ですが、なんとか満額が着金されるよう引き続き頑張りたいと思います。 |
VALUE: 凛(たおやかに、凛々しく、誠実であれ)
MISSION: 幸せを願うお客様に、望まれる以上の価値ある結果を提供する
VISION: 困ったとき、道に迷ったとき、まずベル法務事務所のベルをリン🔔
と鳴らしてもらえる地域一番の存在になる。
との想いでお仕事をさせていただいております。
お客様の夢をお聞かせいただき、お客様の目標に向かって伴走させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
事務所名 | 行政書士ベル法務事務所 |
---|---|
所在地 | 〒665-0868 兵庫県宝塚市中山荘園3-19-203 |
TEL | 090-7346-9492 |
FAX | 0797-86-1480 |
最寄駅 | 阪急宝塚線中山観音駅より徒歩12分 |
営業時間 | 09:00〜17:00 |
設立 | 2019年07月 |
備考 | 交通の便が悪い場所にありますので、基本的にはこちらからお客様宅を訪問させていただきます。 |
FAX | 0797-86-1480 |